おりあーのニンマリ投資ブログ

おりあーの長期投資にみんなが付き合ってくれるブログ。

投資信託、世界で資金流出(ただし2018年12月の話)

日本経済新聞(2019/1/18)の記事に、「投信 世界で資金流出」という記事がありました。

投資信託の昨今の情勢を知りたい方の参考になれば幸いです。

  

投資信託から流出する資金

新聞記事によると、2018年12月の国内投資信託(除くETF)が608億円の流出となったようです。これは1年2か月ぶりの流出超とのこと。

 

「流出」は、投資信託を売却した人(金額)が多かったということです。
逆に、「流入」ならば投信信託を購入する人(金額)が多い状態ですね。

  

簡単にいうと、昨年12月は「買う勢い」よりも「売る勢い」の方が強かったということです。

 

新聞記事を簡単に要約します。

 

・売りが目立ったのは海外株で、ロボットや自動運転、AIなど高い成長が期待されたもの

⇒特定のジャンルに特化したテーマ型の投資信託が大きく売られたことがわかります。いわゆる「グロース株」主体の商品ですね。相場のいい時では儲けは大きいのでしょうが…。

 

おりあーが買っている商品(slim先進国株、slimオールカントリー)などもグロース株が含まれているので、他人事ではないです( ゚Д゚)

 

・10月の相場急落時に、日本の個人投資家は逆張りの戦略で買いを活発にしたが、12月に相場が一段と下げたことで、買いの勢いが途絶えた

⇒耳が痛くなります(笑)。急落しても慌てて買ってはいけないということです。お金ないのに買おうとしたなあ…( ;∀;)

 

・世界でも投信から資金流出が起きており、2019年1/2までの1か月間で8兆4000億円の資金が流出したとのこと(データーのある2000年以降で最大規模)

⇒すごく悲惨だったのですね。

 

流出が多いとどうなる?

上記は投資信託全般の話でしたが、以下は個別の投資信託の話になります。

 

投資信託の純資産額が少ないと、極端な話、繰上償還になってしまいます


運用している会社が費用をペイできなくなるので、「もうやめちゃおう!」となってしまうからですね。戦略的な撤退です。

 

繰上償還とまでいかなくても、資金に限りがあれば分散できなくなってしまい、運用が不安定になってしまいます。

 

<運用会社の儲けの話で脱線>

10年くらい前の話ですが、おりあーの中では「投資信託=ボッタクリ商品」でした。手数料が高い割にはもうからない(むしろ損失の出る)商品ばっかりだったからです。

 

今考えれば、「売った時の手数料+運用中の手数料(信託報酬)」で相当儲けてたんでしょうね。だから、言葉巧みに売りまくる…。泣きをみた人はどれだけいたのでしょう。

 

今は購入手数料がかからない(ノーロード)、信託報酬が低い商品がたくさん出てきたので、昔と認識が変わりました。別物です。

  

 

逆に、純資産額が多いと運用も安定しますし、手数料が安くなる場合がありますね。
新商品は1年たってから購入を検討するという上級者もいらっしゃいます。

 

今後はどうなるの?

今後はどうなっていくのでしょうね。先のことはわかりませんね。

 

まず、今の世界全体の株価はどんな感じでしょうか。
全世界株式指数を確認しましょう。

 

 

f:id:o-ria:20190119185956j:plain

MSCIオールカントリーワールドインデックス価格推移

https://www.morningstar.co.jp/(2019/1/19確認)
 

 

12月にがっつり下がっていますが、徐々に回復してきています。

このまま回復していけば、

 

株価急落⇒資金が流出する

 

という展開はなさそうです。

 

純資産額はどうなるでしょうね。当然商品ごとに違うわけですから、お持ちの方は確認した方がいいかもしれません。

 

とりあえず、おりあーが持っている商品の純資産額を確認します。slimオールカントリーはまだ出たばっかりなので、slim先進国株を確認します。

 

f:id:o-ria:20190119185955j:plain

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

https://emaxis.jp/fund/252653.html(2019/1/19確認)

 

水色のチャートが純資産総額です。やはり一時的に下げたようですが、順当に積みあがっていますね。(そりゃFundof the year第1位ですもんね)

 

上記の話からすると、商品選びで迷ったら、人気のある商品を真っ先に検討するという手も有効だと思います。繰上償還や、運用が不安定になるリスクを下げられるので。

 

特につみたてNISAで繰上償還(運用終了)となってしまうと、購入してしまった枠が回復しませんので、無駄になってしまいます。

 

気に入った商品があるけど純資産額が積みあがっておらず不安だ、という場合は特定口座での積み立ての方がよさそうです。

(もしその商品しか買う気がないならつみたてNISA一択ですが)